カステリョン県(読み)カステリョン(英語表記)Castellón

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カステリョン県」の意味・わかりやすい解説

カステリョン〔県〕
カステリョン
Castellón

スペイン東部,バレンシア州の県。県都カステリョンデラプラナ海岸に沿って肥沃平地があるが,ところによってイベリア山系から派出する山地が海岸に迫っている。農耕地の多くは乾燥農業によってオリーブオレンジブドウなどの栽培を行う。カステリョンデラプラナなどでは軽工業発達。地中海岸の観光業も重要。面積 6679km2人口 44万 6683 (1990推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android