カバー工法(読み)カバーコウホウ

リフォーム用語集 「カバー工法」の解説

カバー工法

既存の枠の上から新しい枠を取付ける工法屋根窓枠、扉など様々な用途で使用される。古いサッシを取り除き、枠を残したまま新しいサッシわ取付けるため、壁や床を工事することなく取替が可能。また、スピーディーな作業が可能で、1日あれば出来る事が特徴

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android