カラブシャ神殿(読み)カラブシャシンデン

デジタル大辞泉 「カラブシャ神殿」の意味・読み・例文・類語

カラブシャ‐しんでん【カラブシャ神殿】

Temple of Kalabshaエジプト南部、ナセル湖西岸にある神殿。古代エジプト新王国第18王朝の時代に建設され、プトレマイオス朝古代ローマ帝国時代にかけて再建された。ヌビア豊穣の神マンドゥリス(エジプトのホルス神に相当)を祭る。もとは50キロメートルほど南に位置したが、アスワンハイダム建設に伴う水没を避けるため、現在の場所に移築された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む