出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
メキシコの北西部、カリフォルニア半島と大陸部の間にある湾で、長さ約1100キロメートル、幅100~200キロメートル。北部はコロラド川の河口をなし、三角州を形成し、水深は浅い。中央部にアンヘル・デ・ラ・グアルーダ島、ティブロン島などの島が多く、南部には半島に沿って小島が並ぶ。カリフォルニア半島南部のラ・パス湾にラ・パス港があり、大陸側のマサトランとの間にフェリーが通じる。北部の中心都市メヒカリの外港は、199キロメートル南のサン・フェリペであるが、湾の水深が浅いため国道5号で結ばれている。なお、2005年に、島々と保護地域が世界遺産の自然遺産として登録されている。さらに2007年には二つの国立公園が追加登録された(世界自然遺産)。
[高木秀樹]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
… (b)プレート生産地帯の温泉 大西洋中央海嶺:アイスランド。東太平洋海膨:カリフォルニア湾口水深2700mの海底温泉,ガラパゴス海域の海底温泉。紅海の中央部水深2000mの海底温泉など。…
※「カリフォルニア湾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新