カルパチア山脈(読み)カルパチアさんみゃく

精選版 日本国語大辞典 「カルパチア山脈」の意味・読み・例文・類語

カルパチア‐さんみゃく【カルパチア山脈】

(カルパチアはCarpathia) ヨーロッパ東部、チェコ東端・スロバキア北部から弧状に湾曲して、ルーマニア中部に至る山脈カルパート山脈

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「カルパチア山脈」の意味・読み・例文・類語

カルパチア‐さんみゃく【カルパチア山脈】

Carpathians》ヨーロッパ東部の山脈。ポーランド・スロバキア国境付近からウクライナを経てルーマニアに及ぶ。長さ1300キロメートル。最高峰ゲルラホフカ山で、標高2663メートル。ヨーロッパ最大のブナ原生林は、2007年、「カルパチア山地のブナ原生林」の名称世界遺産自然遺産)に登録された。カルパティア山脈。ロシア語名ではカルパート山脈。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ダモクレスの剣

常に身に迫る一触即発の危険な状態をいう。シラクサの僭主ディオニュシオス1世の廷臣ダモクレスが王者の幸福をたたえたので,王がある宴席でダモクレスを王座につかせ,その頭上に毛髪1本で抜き身の剣をつるし,王...

ダモクレスの剣の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android