カレン シャフナザーロフ(英語表記)Karen Shakhnazarov

現代外国人名録2016 の解説

カレン シャフナザーロフ
Karen Shakhnazarov

職業・肩書
映画監督 モスフィルム撮影所社長

国籍
ロシア

生年月日
1952年7月8日

出生地
ソ連ロシア共和国クラスノダール(ロシア)

本名
Shakhnazarov,Karen Georgyevich

学歴
ソ連国立映画大学監督科卒

受賞
モスフィルム新人特別賞「Dobryaki」,ベオグラード国際映画祭グランプリ〔1991年〕「アサシン」,ロシア人民芸術家〔2002年〕

経歴
官僚主義を諷刺したコメディ映画「Dobryaki」で監督デビュー、国営撮影所モスフィルムの新人特別賞を受賞。1983年「ジャズメン」、’86年「メッセンジャー・ボーイ」など、旧ソ連時代の青春像を生き生きと描いて注目を浴びる。’98年よりモスフィルム撮影所経営責任者(社長)に。他の作品に、「ゼロシティ」(’89年)、「アサシン」(’91年)、「アメリカの娘」(’95年)、「Day of Full Moon」(’98年)、「蒼ざめた馬」(2004年)、「ホワイトタイガー ナチス極東戦車・宿命砲火」(2012年)など。2000年来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android