カートゥーン

デジタル大辞泉 「カートゥーン」の意味・読み・例文・類語

カートゥーン(cartoon)

漫画。特に、風刺漫画。カルトン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「カートゥーン」の意味・読み・例文・類語

カートゥーン

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] cartoon )
  2. 壁画などの)実物大下絵。〔新らしい言葉字引(1918)〕
  3. 政治時事問題などを風刺した)漫画。〔音引正解近代新用語辞典(1928)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カートゥーン」の意味・わかりやすい解説

カートゥーン

まんが」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のカートゥーンの言及

【カルトン】より

…しかし16世紀ベネチア派以後の近代的油彩画ではその意義は相対的に減少する。英語では,この種の絵画用下図をカートゥーンcartoonと呼び,一方の厚紙の意味でのみ用いられるカートンcartonと区別する。(3)英語のcartoonは,さらに時代が下って風刺画や漫画の意味を持つにいたるが,そのわけは次のごとくである。…

※「カートゥーン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android