ガウス(単位)(読み)ガウス

百科事典マイペディア 「ガウス(単位)」の意味・わかりやすい解説

ガウス(単位)【ガウス】

磁束密度のCGS電磁単位。記号G,Gs。1cm2面積を通過する磁束が1マクスウェルのときの磁束密度。真空中ではこのとき磁場の強さが1エルステッドになる。1ガウスは磁束密度のMKSA単位T(ウェーバー/m2テスラ)とは1G=10(-/)4Tとの関係にある。→ガウス単位系
→関連項目ガウステスラ(単位)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android