ガズデン購入(読み)ガズデンこうにゅう(英語表記)Gadsden Purchase

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガズデン購入」の意味・わかりやすい解説

ガズデン購入
ガズデンこうにゅう
Gadsden Purchase

アメリカメキシコからの領土購入。 1853年 10月 30日ガズデン条約調印,54年4月 25日条約批准で決定された。当時アメリカでは南部大陸横断鉄道建設のため,メキシコ領メシラ渓谷付近の地域が,良好な通路として注目されていた。そのため鉄道建設を希望していた J.ガズデンがメキシコ駐在公使に任命され,メキシコ政府と交渉の結果約7万 8000km2の地域を 1000万ドルで購入することに成功。これにより現在のアメリカ合衆国本土の領土が確定し,太平洋,中央アメリカ進出の足掛りを築いた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典 第2版 「ガズデン購入」の意味・わかりやすい解説

ガズデンこうにゅう【ガズデン購入 Gadsden Purchase】

1853年12月30日締結の条約にもとづき,アメリカがメキシコから領土を購入したことをさす。アメリカ南部に大陸横断鉄道の建設を希望するガズデンJames Gadsdenがピアース大統領の特使として交渉にあたり,アメリカは現在のアリゾナ,ニューメキシコ両州の南端部にあたる7万6770km2の土地を1000万ドル(当時の連邦政府予算の約1/6)で購入した。ここに米墨戦争後の境界紛争は終結し,アメリカの大陸における現領土は確定した。

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android