ガダ族(読み)ガダぞく(英語表記)Ngada

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガダ族」の意味・わかりやすい解説

ガダ族
ガダぞく
Ngada

インドネシア小スンダ列島のフロレス島南西部に住むプロト・マレー系民族。人口約6万と推定される。言語オーストロネシア語族に属し,陸稲,雑穀類の栽培のほかに狩猟漁労も行う。家畜水牛,馬,豚,鶏,やぎなどである。社会組織は選系的でいとこ婚が行われる。村相互に縁組関係もち,直接交換を行うところもある。主として水牛を用いる婚資の支払いが集団帰属を決定する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android