化学辞典 第2版 「ガラクタン」の解説
ガラクタン
ガラクタン
galactan
ガラクトースから構成される多糖の総称.植物,海藻などに広く分布するが,ほかの糖と結合したヘテロ多糖として存在することも多い.ルピナスLupinus albusの種子やリンゴのペクチン質には,(β1→4)結合をもつ単独のD-ガラクタンが約25% 含まれており,これらはペクチン酸の側鎖として結合している.また,針葉樹材中のアラビノガラクタン中にも,同様な重合度のD-ガラクタンが見いだされている.寒天として知られている紅藻中のガラクタン,アガロース(約70%)は,(β1→4)結合のD-ガラクトースと(α1→3)結合の3,6-アンヒドロ-L-ガラクトースとが交互に連なったアガロビオースの繰り返し構造をもつ.アガロペクチンもアガロビオース単位をもつが,硫酸基やピルビン酸基をもつ酸性多糖で,ゲル化力が弱い.ツノマタChondrusなどの紅藻に含まれるカラゲニンは,硫酸化D-ガラクタンである.水溶液からKClで沈殿するκ-カラゲナンと,可溶のλ-カラゲナン中の硫酸基の位置は,図のように決定されている.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報