キムベイシンガー(その他表記)Kim Basinger

20世紀西洋人名事典 「キムベイシンガー」の解説

キム ベイシンガー
Kim Basinger


1953.12.8 -
女優
ジョージア州アセンズ生まれ。
父親がバンド・ミュージシャンのため、幼い頃から作曲ダンス才能を示す。地元の美人コンテスト出場がきっかけでモデルとなる。その後ネイバーフッド・プレイハウスで学ぶ。1983年の「ネバーセイ・ネバーアゲイン」、’84年の「ナチュラル」等で注目された。夫はロン・クリスチャン。他の作品に「ナインハーフ」(’86年)、「Blind Date」(’87年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む