キム・グァンジン(読み)金 寛鎮(英語表記)Kim Kwan-jin

現代外国人名録2016 「キム・グァンジン」の解説

キム・グァンジン
金 寛鎮
Kim Kwan-jin

職業・肩書
政治家,軍人 元韓国国防相,元韓国合同参謀本部議長

国籍
韓国

生年月日
1949年8月27日

出生地
全羅北道全州

学歴
韓国陸軍士官学校(28期)〔1972年〕卒

経歴
1998年韓国陸軍本部企画参謀部戦略企画所長、’99年第35師団長、2000年陸軍本部企画管理参謀部長、2002年陸軍第2軍団長、2004年合同参謀本部作戦本部長、2005年第3野戦軍司令官を経て、2006年8月〜2008年3月合同参謀本部議長。2010年12月李明博政権で国防部長官(国防相)に就任。2013年3月朴槿恵政権の国防相候補の就任辞退を受け留任決定。2014年5月退任。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android