キャロライン・オーガスタ デービズ(英語表記)Caroline Augusta Davids

20世紀西洋人名事典 の解説

キャロライン・オーガスタ デービズ
Caroline Augusta Davids


1858 - 1942
英国の仏教学者。
元・マンチェスター大学講師。
マンチェスター大学のインド哲学講師、ロンドンの東洋研究学院のパーリ語講師を務める。夫のデービスと共に、パーリ聖典協会発展に貢献した。パーリ仏教の研究をし、多くのパーリ原典出版英訳を行っている。原典の出版としては「分別論」(’04年)、「発趣論」(4巻)(’06〜23年)、「清浄道論」(’20〜21年)があり、英訳では「初期仏教詩編」(’09〜13年)、「仏教心理学」(’14年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

狐の嫁入り

1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...

狐の嫁入りの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android