ギドンクレメル(その他表記)Gidon Kremer

20世紀西洋人名事典 「ギドンクレメル」の解説

ギドン クレメル
Gidon Kremer


1947.2.27 -
ドイツのバイオリン奏者。
ソ連出身
ユダヤ系の音楽一家の出身で、1965年モスクワ音楽院に入学、オイストラフらに師事し、’69年パガニーニ国際コンクール、翌’70年チャイコフスキー国際コンクール第一位となる。’75年西ドイツ、英国に楽旅し、カラヤン指揮のベルリン・フィルと録音する。’77年初来日。’80年西ドイツに亡命。抜群の技巧感受性、表現力をもつ、第二次世界大戦後の世代を代表する超一流のバイオリニスト

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む