クロムウェル(トマス)(英語表記)Thomas Cromwell, Earl of Essex

山川 世界史小辞典 改訂新版 「クロムウェル(トマス)」の解説

クロムウェル(トマス)
Thomas Cromwell, Earl of Essex

1485頃~1540

イングランド宗教改革遂行にあたった政治家。青年時代大陸兵士として従軍。帰国後ウルジー秘書となり,国王ヘンリ8世の離婚問題を処理できなかったウルジーにかわって台頭し,議会制定法による解決を図り,上告禁止法(1533年),国王至上法(34年)によってイングランド国教会を確立するとともに,修道院解散を断行した。国家行政機構の改革も進めたが,ヘンリ8世の再婚問題で失敗し,処刑された。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android