クージー(英語表記)Cousy, Bob

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クージー」の意味・わかりやすい解説

クージー
Cousy, Bob

[生]1928.8.9. ニューヨーク,ニューヨーク
アメリカ合衆国のバスケットボール選手,監督。本名 Robert Joseph Cousy。北アメリカのプロバスケットボールリーグ,NBAで抜群のボールさばきのポイントガードとして活躍した。 1949~50年マサチューセッツ州ウースターのホーリークロス大学在学中,全米選抜チームに選ばれる。 1950年ボストン・セルティックスに入団。闘志あふれる司令塔として,1957年および 1959~63年の6度セルティックスを優勝に導いた。 1953~60年 NBAのアシスト王となり,1959年に打ち立てた1試合 28アシストの記録は 1978年まで破られなかった。 1963年にセルティックスを退いたあと,ボストン大学のバスケットボールチーム監督を務めた。 1969年 NBAのシンシナティ・ロイヤルズの監督に就任,同シーズン中に選手としても7試合に出場,1973年まで同チームの監督を務めた。 1975~79年アメリカン・サッカーリーグのコミッショナーに就任。 1971年ネイスミス記念バスケットボール殿堂入り。 1996年 NBAの「50人の偉大な選手」の一人に選ばれた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android