翻訳|Gran Chaco
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
南アメリカ中央部、アンデス山脈とブラジル高原の間に横たわる標高500メートル以下の平野。ボリビア南東部、パラグアイ西部、アルゼンチン北部(南緯30度以北のパラナ川西岸)にかけて広がる。アンデス山脈に発し南東流するピルコマヨ川やサラド川などの河川が堆積(たいせき)した土砂からなる平野で、湖沼や低湿地、また雨期に定期的に浸水する部分も多い。東縁部を除き年降水量600~1000ミリメートルで顕著な乾期の存在と夏季の高温を特徴とする半乾燥気候下にある。おもに落葉性の低灌木(かんぼく)林が広がっているが、局部的には草原やサバナ植生もみられる。灌木林中に自生するケブラチョの木はタンニンの原料および用材として経済的価値が大きい。アルゼンチンのパラグアイ川、パラナ川西岸地方で綿花栽培が盛んなほかには目だった農業地域はなく、その大部分は粗放的な牧場ないし未開の原野である。
[松本栄次]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…グラン・チャコGran Chacoともいい,南アメリカ大陸の中央部にある広大な平原。東はパラグアイ川,西はアンデス山麓に達する沖積平野で,ピルコマヨ川以北のチャコ・ボレアルと以南のアルゼンチン領チャコに大別される。…
…高度は平原部の標高80m前後からパラナ高原の700~800mに及び,比較的降雨量が多く豊かな森林地帯が広がっている。西パラグアイは国土の60%を有するきわめて人口過疎な地域で,グラン・チャコ地方と呼ばれる。北西部から南東部にかけて大平原が広がり,乾燥した変化に乏しい疎林地帯となる。…
※「グランチャコ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新