グランマルニエ(読み)グランマルニエ(その他表記)Grand Marnier(フランス)

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「グランマルニエ」の意味・読み・例文・類語

グラン‐マルニエ

  1. 〘 名詞 〙 ( [フランス語] Grand Marnièr )[ 異表記 ] グランマニエ リキュールの一つ。シャンパンコニャック、オレンジピールから作る。商標名。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

飲み物がわかる辞典 「グランマルニエ」の解説

グランマルニエ【Grand Marnier(フランス)】


フランスのグランマルニエ社が製造するオレンジキュラソーの商標名。オレンジ果皮の成分を抽出したスピリッツコニャック甘味料などを加え、オーク樽で熟成させてつくる。食後酒カクテルなどに用いられる。アルコール度数40度。◇フランスでコニャックの蒸留所を営んでいたルイ・アレクサンドル・マルニエ・ラポストルが考案し、1880年に発売した。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む