ゲオルギュゲオルギウ・デジ(その他表記)Gheorghe Gheorghiu Dej

20世紀西洋人名事典 の解説

ゲオルギュ ゲオルギウ・デジ
Gheorghe Gheorghiu Dej


1901.11.8 - 1965.3.19
ルーマニアの政治家。
元・ルーマニア大統領
モルダビアのバルラド出身。
鉄道労働者出身で1930年ルーマニア共産党に入党。’33年鉄道、石油労働者のストライキを指導し12年の刑を宣告される。’44年脱獄し、反ファシスト武装蜂起を準備、’45年から共産党書記長、各大臣を歴任し’52〜’55年には首相となりルーマニア社会主義建設期の最高指導者となる。’58年ソ連軍を自国領から撤退させ、コメコン統合計画に反対し’61年大統領となり自主的路線主張次期チャウシェスクに受け継がれる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む