ゲー・ペー・ウー(GPU)(英語表記)Gosudarstvennoe politicheskoe upravlenie

山川 世界史小辞典 改訂新版 の解説

ゲー・ペー・ウー(GPU)
Gosudarstvennoe politicheskoe upravlenie

ソ連政治警察,国家政治局。チェカー廃止後,反革命運動を取り締まるために設けられ,1924年憲法によりオー・ゲー・ペー・ウー(OGPU)と呼ばれるに至った。34年以降内務人民委員部に統合された。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android