コイサン語族(読み)コイサンごぞく

精選版 日本国語大辞典 「コイサン語族」の意味・読み・例文・類語

コイサン‐ごぞく【コイサン語族】

〘名〙 アフリカ大陸の主として南西隅で話される諸言語総称。ホッテントット語(南西アフリカのナマクァランド)、ブッシュマン語(南アフリカ共和国北部、ボツワナ北部など)、サンダウェ語タンザニア一部)、ハヅァ語(タンザニアの一部)がある。これらの言語には、クリック音と呼ばれる特色ある吸着音がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「コイサン語族」の意味・読み・例文・類語

コイサン‐ごぞく【コイサン語族】

アフリカ南西部のアンゴラナミビア南部ボツワナなどで話されているクン語・マサルア語・ナマ語・ナロン語などの諸語と、東部タンザニアで話されているサンダウェ語・ハツァ語とからなる。これら諸言語では吸着音を正規の言語音声として用いている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「コイサン語族」の意味・わかりやすい解説

コイサン語族【コイサンごぞく】

南アフリカに分布する言語群。ナマ語等からなるコイ語サン語,タンザニアに言語島となって分布するハッツァ語,サンダウェ語などがおもな言語で,いずれも特殊な吸着音(クリック)を有することで知られる。
→関連項目コイサン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典 第2版 「コイサン語族」の意味・わかりやすい解説

コイサンごぞく【コイサン語族 Khoisan】

アフリカ最古の民族のひとつといわれ,かつては南部アフリカ一帯に広く分布していたが,バントゥー人の南下とヨーロッパ人の入植により,現在ではボツワナのカラハリ砂漠,ナミビア,アンゴラ南部に住むサンとコイ・コインの言語,および東アフリカのタンザニアで言語孤島をなすサンダウェ語Sandawe,ハッツァ語Hatsa(ハザッピイ語キンデガ語ともいう)からなる一語族話し手の数はコイ・コイン語が2万~3万人,サン語が5万人内外,サンダウェ語,ハッツァ語が合わせて1万人内外といわれている。

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コイサン語族」の意味・わかりやすい解説

コイサン語族
コイサンごぞく
Khoisan languages

コイン語族ともいう。アフリカで話される言語のうち,ナミビア,アンゴラ,ボツワナ,南アフリカ共和国などのサン語コイ語,ならびにタンザニアのサンダウェ語ハツァピ語が同系であるとして設定された語族。吸着音を音素としてもつことが共通の特徴。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界の主要言語がわかる事典 「コイサン語族」の解説

コイサンごぞく【コイサン語族】

アフリカの語族の一つ。コイコイ人(俗称ホッテントット)、サン人(俗称ブッシュマン)らが話し手の言語群で、かつては南部アフリカに広く分布していたが、現在はボツワナ、ナミビア、アンゴラ、タンザニアの一部地域に限られている。さまざまなクリック音(吸着音、舌打音(ぜつだおん)とも呼ばれる)を区別して用いるのが特徴である。◇英語でKhoisan。

出典 講談社世界の主要言語がわかる事典について 情報

世界大百科事典内のコイサン語族の言及

【アフリカ】より

…いずれも狩猟採集生活者である。サンは隣接する牧畜民コイ・コインとともにカラハリ砂漠に住み,言語的に吸打音(クリック)という舌打ち音をもったコイサン語族として扱われているが,人種的には身長151~157cm,皮膚は黄色,髪は黒く,顔は扁平で,目がつりあがり,頭型は中頭(頭指数75~77),やせた体つきで,女性は臀部に脂肪の塊をもつ脂臀(しでん)(ステアトピジー)の形質を遺伝している。彼らをコイサン人種と呼ぶこともある。…

【ズールー語】より

…このグループにはズールー語のほか,コサXhosa語,スワジSwazi語が属する。ズールー語の特徴は,他のバントゥー諸語の一般的特徴に加え,コイサン語族ではないにもかかわらず,3種のクリック(吸着音,舌打音),[/],[//],[!]をもつことである。これはバントゥー人が南部アフリカへ南下した当時,この地域全域で話されていたコイサン語族に属するコイ・コイン語,サン語からの借用といわれている。…

※「コイサン語族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

ダモクレスの剣

常に身に迫る一触即発の危険な状態をいう。シラクサの僭主ディオニュシオス1世の廷臣ダモクレスが王者の幸福をたたえたので,王がある宴席でダモクレスを王座につかせ,その頭上に毛髪1本で抜き身の剣をつるし,王...

ダモクレスの剣の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android