コウ(カフ)・かさねがわ(漢字)

普及版 字通 の解説


15画

[字音] コウカフ
[字訓] かさねがわ

[説文解字]

[字形] 形声
声符は合(こう)。〔説文〕三下に「防汗なり」とするが、〔段注〕に「防捍」の誤りであろうという。革を重ねて、矢を防ぐ防具。〔竜手鑑〕には「兵なり」という。

[訓義]
1. かさねがわ。
2. 矢を防ぐ防具、兵器
3. かたいさま。
4. 小児の履(くつ)。

[古辞書の訓]
字鏡集 フクロ

[熟語]

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android