コプラ

デジタル大辞泉 「コプラ」の意味・読み・例文・類語

コプラ(copra)

ココヤシ果実胚乳はいにゅうを乾燥したもの。65~70パーセントの脂肪分を含み、菓子マーガリン石鹸せっけんなどの原料に用いる。

コプラ(copula)

繋辞けいじ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「コプラ」の意味・読み・例文・類語

コプラ

  1. 〘 名詞 〙 ( [ラテン語] copula )[ 異表記 ] コピュラ
  2. けいじ(繋辞)[ 一 ]〔音引正解近代新用語辞典(1928)〕
  3. 西洋文法で、二つ名詞を、一方主語として一つの文に結合させる動詞英語の be、フランス語の être、ドイツ語の sein (完全自動詞でない場合)など。

コプラ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] copra ) ココヤシの果実の完熟した胚乳(はいにゅう)を乾燥したもので、六五~七〇パーセントの油脂を含む。菓子の材料・マーガリン・石けんなどの原料とする。世界の主要油脂源の一つ。〔英和商業新辞彙(1904)〕
    1. [初出の実例]「コプラの買付で私は戦前のジャワへも行ったことがあるが」(出典:胸より胸に(1950‐51)〈高見順〉七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「コプラ」の意味・わかりやすい解説

コプラ

ココヤシの果実の白色脂肪質の胚乳を天日または人工で乾燥したもの。東南アジア主産地。約70%の脂肪を含み,圧搾してコプラ油ココナッツ油)をとり,食用油,マーガリン,セッケンなどの材料とする。
→関連項目ココナッツバヌアツファンダンゴヤシ(椰子)油

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「コプラ」の意味・わかりやすい解説

コプラ
copra

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

栄養・生化学辞典 「コプラ」の解説

コプラ

 ココヤシの実の中の核の乾燥物.油脂(ヤシ油)の原料とする.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

大山のぶ代

1936- 昭和後期-平成時代の女優,声優。昭和11年10月16日生まれ。昭和32年俳優座養成所をでて,テレビ界にはいる。NHKの「ブーフーウー」で声優としてみとめられ,54年テレビアニメ「ドラえもん...

大山のぶ代の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android