コペンハーゲンブルー(その他表記)copenhagen blue

色名がわかる辞典 「コペンハーゲンブルー」の解説

コペンハーゲンブルー【copenhagen blue】

色名一つ。略してコペンブルーともいう。19世紀末、デンマークの首都コペンハーゲンで製造された陶磁器みがかったをさす。もと中国から伝わったポースリンブルーと呼ばれる陶磁器の色とされ、コペンハーゲンブルーはその一種と考えられている。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む