コリエンテス岬(読み)コリエンテスミサキ(英語表記)Cabo Corrientes

デジタル大辞泉 「コリエンテス岬」の意味・読み・例文・類語

コリエンテス‐みさき【コリエンテス岬】

Cabo Corrientes》メキシコ中西部、ハリスコ州にある太平洋に突き出る岬。基部北側に、バンデラス湾に面する観光保養都市プエルトバジャルタがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コリエンテス岬」の意味・わかりやすい解説

コリエンテス岬
こりえんてすみさき
Cabo Corrientes

メキシコ中西部、ハリスコ州にある、太平洋に突き出る岬。北方のミタ岬との間にバンデラス湾を形成する。東は横断火山脈が海に迫り沿岸には良港が少ない。岬の付け根には、アメリカ映画イグアナの夜』のロケ地となったプエルト・バジャルタがある。

[高木秀樹]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android