コントロールフリーク(読み)こんとろーるふりーく

知恵蔵mini 「コントロールフリーク」の解説

コントロールフリーク

自分周囲のことをコントロールしたいという欲求がある人のことを指すスラング(学術用語ではない)。コントロールフリークの人は、人間機械など対象は多様だが、自分の考えた通りにあらゆることが行われることを求める傾向を強く持つ。思い通りの結果になることを望むだけではなく、そうした結果を得るまでの過程手段にも介入したがる。そのため、対人の場合特に、多くの不都合が生じやすい。

(2013-5-14)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android