コーカサス・カーペット(その他表記)Caucasian carpet

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コーカサス・カーペット」の意味・わかりやすい解説

コーカサス・カーペット
Caucasian carpet

コーカサス地方で製造された絨毯。 16世紀末頃から,クーバ地方を中心発達フェニックスシカなどと戦う竜や鳥,シュロの葉などで菱形パターンを構成する文様をもち,「ドラゴン絨毯」として知られた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む