コーンウォリス(英語表記)Charles Cornwallis

精選版 日本国語大辞典 「コーンウォリス」の意味・読み・例文・類語

コーンウォリス

  1. ( Charles Cornwallis チャールズ━ ) イギリス軍人東インド会社ベンガル総督として司法、歳入制度を改革し、イギリスのインド支配確立に貢献した。(一七三八‐一八〇五

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「コーンウォリス」の意味・わかりやすい解説

コーンウォリス
Charles Cornwallis
生没年:1738-1805

イギリスの軍人,ベンガル総督(在任1786-93,1805)。七年戦争に参加後,アメリカ独立戦争に派遣されたが,1781年にヨークタウンの戦に敗れ降伏した。86年からベンガル総督として,マイソール戦争でイギリスの版図を拡大する一方,法律・裁判行政機構を確立した。すなわち,ザミーンダールとの間の永久査定制の確立,東インド会社職員の収賄防止と私貿易の禁止,裁判制度の確立や警察機構の確立などであり,それら諸機構の重要役職からはインド人は排除された。これらの制度は,若干の修正を受けつつも,長い間東インド会社の機構として存続した。1798年から1801年までの間アイルランド総督をつとめ,05年に再びベンガル総督となり,インドで病没
ザミーンダーリー制度
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「コーンウォリス」の解説

コーンウォリス
Charles Cornwallis

1738~1805

イギリスの貴族,軍人,植民地行政官。アメリカ独立戦争ではヨークタウンの戦い敗軍の将となった。1786年,ベンガル総督(在任1786~93)となり,「コーンウォリス改革」と呼ばれる大改革を行政機構軍隊について断行。93年にはザミンダーリー制を施行し,ベンガルにおける植民地行政の基礎を固めた。地方行政については,収税官と治安官に別の人物を任命する制度を整えた。これは「コーンウォリス・システム」と呼ばれ,マドラスの「マンロー・システム」と対比される。アイルランド総督を務めるなどした後,1805年,ベンガル総督に再任されたが任期途中で病死した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

百科事典マイペディア 「コーンウォリス」の意味・わかりやすい解説

コーンウォリス

英国の軍人。1776年アメリカ独立革命鎮圧のため派遣され,ヨークタウンでワシントンに敗れ降伏。1786年ベンガル総督としてインド統治機構の整備に尽力し,インドの植民地化推進。その功により侯爵となる。1805年,再びベンガル総督に就任したが,任地ガジプールで病没。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「コーンウォリス」の解説

コーンウォリス

《Cornwallis》イギリス海軍の戦艦。ダンカン級。1901年進水、1904年就役の前弩級戦艦。名称は、アメリカ独立戦争時のイギリス軍将軍、チャールズ・コーンウォリスの名にちなむ。1917年、ドイツ潜水艦の魚雷により沈没。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ゲリラ豪雨

突発的に発生し、局地的に限られた地域に降る激しい豪雨のこと。長くても1時間程度しか続かず、豪雨の降る範囲は広くても10キロメートル四方くらいと狭い局地的大雨。このため、前線や低気圧、台風などに伴う集中...

ゲリラ豪雨の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android