サニー

デジタル大辞泉 「サニー」の意味・読み・例文・類語

サニー(sunny)

日が当たること。「サニーハウス」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「サニー」の解説

サニー〔曲名〕

ナッシュビル出身のR&Bシンガー、ボビー・ヘブの曲。1966年発表の同名アルバムに収録されている。全米第2位を記録。フランク・シナトラエラフィッツジェラルド、ジェイムズ・ブラウン、マーヴィン・ゲイ、スティーヴィー・ワンダーら、多数アーティストがカバーしている。原題Sunny》。

サニー〔自動車〕

日産自動車が1966年から2004年まで製造、販売していた乗用車。4ドアセダンを中心とし、様々な派生車種がある。同社の大衆乗用車の代名詞として知られた。

サニー〔チェーン店〕

株式会社西友が展開するスーパーマーケットチェーン。主な出店地域は福岡県

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む