サパテアード(英語表記)〈スペイン〉zapateado

デジタル大辞泉 「サパテアード」の意味・読み・例文・類語

サパテアード(〈スペイン〉zapateado)

スペイン、アンダルシア地方の踊り、およびその曲。8分の6拍子で足拍子をとる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のサパテアードの言及

【スペイン舞踊】より

…こまかい符割を伴うリズムや拍子の混合が多く見られ,したがって踊りのステップも多彩な変化に富んで,しばしば微妙な間(ま)の取り方を必要とする。技法的には,小道具としてリズムの活気と複雑性を助長するカスタネットの使用,靴音を多様に活用するサパテアードzapateadoの発達,踊りの途中,フレーズの終りで動作を急激に止めポーズを決めるビエン・パラードbien paradoの手法などが目だつ。パセオpaseoと呼ばれる歩き方の優美さもしばしば重視される。…

【フラメンコ】より

… フラメンコの踊りはブラセオbraceoと呼ばれる腕,手,指の動きに東洋的な特徴がみられる。足の動きはサパテアードまたはサパテオと呼ばれ,踊り手が上体の動きを少なくし,もっぱら靴音によって千変万化のリズムを打ち出す,足さばきの技法に特色がある。その他,激しい動きを一瞬止めて姿のよさを際だたせるデスプランテ,歩き方の優美さを見せるパセオなどがおもな技法で,女性はひだが多く長い裾を引くスカート,男性はぴったり身についたチョッキとズボンという伝統的な衣装をつける。…

※「サパテアード」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android