サファーニーヤ油田(読み)サファーニーヤゆでん(その他表記)Safaniya oil field

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サファーニーヤ油田」の意味・わかりやすい解説

サファーニーヤ油田
サファーニーヤゆでん
Safaniya oil field

エクソンモービル,スタンダード・オイル・オブ・カリフォルニア(のちのシェブロン),テキサコの 4社で構成されるアラムコが 1951年サウジアラビア北方の沖合いに発見した巨大油田。アラムコがペルシア湾最初の海底油田として開発した。クウェートとの分割地帯に位置するカフジ油田と同一構造。原油はアラビアンヘビーの名称で輸出されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む