サマーソニック(読み)さまーそにっく(英語表記)SUMMER SONIC

知恵蔵mini 「サマーソニック」の解説

サマーソニック

毎年8月に開催されている都市型ロック・フェスティバル(企画・運営「クリエイティブマンプロダクション」)。略称「サマソニ」。2000年に始まり、01年以降は千葉(幕張メッセ千葉マリンスタジアム)と大阪(WTCオープンエアスタジアム、インテックス大阪)を中心会場として開催されている。商業性が前面に押し出されており、海外アーティストからJ-POPアーティスト、アイドルまで、幅広いジャンルのミュージシャンが出演する。主だった出演者は、ビヨンセPUFFY、ザ・ドアーズ、デュラン・デュラン、木村カエラ、B'z、シンディ・ローパー、小泉今日子エルヴィスコステロ矢沢永吉、スティーヴィー・ワンダーなど。

(2012-07-17)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android