サリーフ(その他表記)al-Salīf

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サリーフ」の意味・わかりやすい解説

サリーフ
al-Salīf

イエメン西海岸の村。カマラーン湾の南海岸を形成する岬の入江にのぞむ。この村に巨大な岩塩鉱床があるため,産業上重要視されている。きわめて純良な岩塩が国営会社によって採掘され,年間 15万t以上が日本などに輸出されている。人口約 2500。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む