サン・ベルナルディーノ・トンネル(読み)さんべるなるでぃーのとんねる(その他表記)San Bernardino Tunnel

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

サン・ベルナルディーノ・トンネル
さんべるなるでぃーのとんねる
San Bernardino Tunnel

スイス道路トンネル。サン・ベルナルディーノ峠を挟んで、北海側斜面のヒンターライン河谷と地中海側斜面のメソルチーナ河谷を結ぶ。長さ6596メートル。車道幅員7.2メートルの2車線である。1962年に着工され、1967年に開通した。

青木栄一・青木 亮]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む