サン・ローラン(読み)サンローラン

百科事典マイペディア 「サン・ローラン」の意味・わかりやすい解説

サン・ローラン

フランスの服飾デザイナー。アルジェリア生れ。1954年パリでディオールの店に入り,その中心デザイナーとして活躍,1962年独立若者ファッションに注目し,香水,ハンドバッグなどの関連分野にも進出し,企業的にも成功した。
→関連項目オートクチュール

サン・ローラン

カナダ政治家ケベックのラバル大学卒後,母校の法学教授となり,1941年以後法相,検事総長外相,国連代表を歴任。のちカナダ自由党総裁(1948年―1958年),首相(1948年―1957年)となった。イギリス領北アメリカ条令を修正,カナダの独立を法的に完成させるのに努力した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android