シャー・ジャハーン(英語表記)Shāh Jahān

山川 世界史小辞典 改訂新版 「シャー・ジャハーン」の解説

シャー・ジャハーン
Shāh Jahān

1592~1666(在位1628~58)

ムガル帝国の第5代皇帝。ジャハーンギール三男。彼は若いときから野心家で,父の存命中に反乱を起こしていたが,二人の兄が先に死に,父皇帝の死後に皇帝位を勝ち取った。帝位についてからデカン遠征に乗り出し,またサファヴィー朝軍との間でカンダハールをめぐって対戦したが敗北した。中央アジアのムガル故地の回復をめざし,バダフシャンに遠征軍を出したがやはり失敗した。彼の時代のムガル帝国はアクバル以来の蓄積で帝国の財政は豊かであったが,遠征費用がやがて帝国の財政にかなりの負担となった。彼は,アーグラー城の修復や拡張,デリー城やデリー市内の「天国の水路(ナフレ・ベヘシュト)」,デリーのジャーマ・マスジッド,アーグラーのタージ・マハル廟など数々の大建築物を建設したことで有名である。しかし,これら建設費用そのものは帝国全体の財政にとってそれほど負担になったわけではない。晩年は不遇で,アーグラー城に幽閉されて寂しく死んだ。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

百科事典マイペディア 「シャー・ジャハーン」の意味・わかりやすい解説

シャー・ジャハーン

インドムガル帝国の第5代皇帝(在位1628年―1658年)。その治世ムガル朝最盛期をなし,周辺諸国を平定・服従させ,財政豊かな黄金時代を築いた。しかし妃ムムターズ・マハルを失ってからは放縦に流れ,農村は疲弊し,王子の間では王位継承争いが起こった。その勝者アウラングゼーブにより,1658年に幽閉された。彼が妃をしのんでアーグラに建てたタージ・マハルはインドの代表的建造物
→関連項目アーグラ城塞デリー

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

367日誕生日大事典 「シャー・ジャハーン」の解説

シャー・ジャハーン

生年月日:1592年1月5日
インド,ムガール帝国第5代皇帝(在位1627〜58)
1666年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

ゲリラ豪雨

突発的に発生し、局地的に限られた地域に降る激しい豪雨のこと。長くても1時間程度しか続かず、豪雨の降る範囲は広くても10キロメートル四方くらいと狭い局地的大雨。このため、前線や低気圧、台風などに伴う集中...

ゲリラ豪雨の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android