シュパイエル大聖堂(読み)シュパイエルダイセイドウ

デジタル大辞泉 「シュパイエル大聖堂」の意味・読み・例文・類語

シュパイエル‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【シュパイエル大聖堂】

Speyer Dom》ドイツ南西部、ラインラント‐プファルツ州の都市シュパイエルにある大聖堂。1030年、神聖ローマ皇帝コンラート2世の命により建造開始。地下聖堂にはコンラート2世をはじめ、歴代の皇帝や皇后が埋葬されている。世界最大級の規模を誇るロマネスク様式の聖堂として知られ、1981年世界遺産(文化遺産)に登録された。シュパイヤー大聖堂

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android