シュミット,フロラン(読み)Schmitt, Florent

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者) 「シュミット,フロラン」の解説

シュミット, フロラン(フローラン)

フランス作曲家。音楽勉強を始めたのは10代の後半のことであった。パリ音楽院にて、和声学をラヴィニャックとデュボアに、作曲をマスネフォーレに師事した。1897年には《カンタータ フレデゴンド》で ...続き

出典 (社)全日本ピアノ指導者協会ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む