シリアルプリンタ(英語表記)serial printer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シリアルプリンタ」の意味・わかりやすい解説

シリアルプリンタ
serial printer

記録ヘッドを用紙の横方向に移動させながら,文字記号等を1字ずつ印字する印刷装置。1行を一挙に印刷するラインプリンタ,1ページを一挙に印刷するページプリンタに対応していう。印字方式は母型活字タイプ,ドットマトリックス型のインパクトプリンタと感熱,熱転写,静電,インクジェット方式などのノンインパクトプリンタに分けられる。ラインプリンタ,ページプリンタに比べて印字速度は遅いが,廉価で保守が簡単なのでオフィスや家庭用プリンタとして使われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android