シルヴィアシャシュ(その他表記)Sass Sylvia

20世紀西洋人名事典 「シルヴィアシャシュ」の解説

シルヴィア シャシュ
Sass Sylvia


1951.7.12 -
ハンガリーのソプラノ歌手。
ブタペスト生まれ。
オルガ・レーヴェジー夫人に師事、1971年「カルメン」でオペラ・デビューし卒業と同時にブタペスト国立歌劇場と契約。’73年ソフィア国際声楽コンクールグランプリ、’74年チャイコフスキー・コンクールで2位入賞、以後ヨーロッパ主要歌劇場で活躍し、’77年ニューヨークのメトロポリタン歌劇場で「トスカ」を歌う。’79年英国に亡命。’79年来日。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む