シーダーラピッズ(英語表記)Cedar Rapids

デジタル大辞泉 「シーダーラピッズ」の意味・読み・例文・類語

シーダー‐ラピッズ(Cedar Rapids)

米国アイオワ州東部の都市シーダー川沿いに位置する。コーンベルトの都市の一であり、食品加工業が盛ん。ドイツ・東欧系の住民が多く居住。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シーダーラピッズ」の意味・わかりやすい解説

シーダーラピッズ
Cedar Rapids

アメリカ合衆国,アイオワ州東部の都市。地名はシーダー川の急流部に位置することに由来。 1830年代入植した町。入植当時多数のボヘミア人,ドイツ人が形成した独特の文化がみられる。トウモロコシ地帯商業都市で,穀物家畜の取引が盛んである。食品加工工業が発達し,電気器具農業機械なども生産する。クェーカーオーツ社の大工場が所在。人口 12万6326(2010)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

オスプレイ

固定翼機でありながら、垂直に離着陸できるアメリカ軍の主力輸送機V-22の愛称。主翼両端についたローターとエンジン部を、水平方向から垂直方向に動かすことで、ヘリコプターのような垂直離着陸やホバリング機能...

オスプレイの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android