ジェッソール(その他表記)Jessore

デジタル大辞泉 「ジェッソール」の意味・読み・例文・類語

ジェッソール(Jessore)

バングラデシュ南西部の町。クルナ北西約60キロメートル、バイロブ川沿いに位置する。幹線道路鉄道水上交通要地であり、空港立地。18世紀末に英国の地方行政府が置かれ、英国統治時代の建物が多く残っている。ヒンズー教徒が多く居住する。ジョショール

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジェッソール」の意味・わかりやすい解説

ジェッソール
Jessore

バングラデシュ南西部,クルナ州の都市。クルナ北西約 60km,バイラブ川にのぞむ。水陸交通の要地で,米,ジュート,タバコ,サトウキビ,タマリンドの実などの交易中心地。セルロイドプラスチック家内工業がある。イスラムモスクなど古い建物が残る。人口 16万 198 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む