精選版 日本国語大辞典 「ジェット燃料」の意味・読み・例文・類語
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
航空タービン燃料油ともいう.ジェットエンジン用の燃料.大別して,沸点範囲がガソリン留分から灯油留分にまたがる広沸点範囲型と,灯油留分の沸点範囲の灯油型のものとがある.硫黄分,不飽和成分,水分が少なく,芳香族成分は25体積% 以下に規制されている.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
…航空機のエンジン用燃料。現在用いられている航空燃料は,ピストンエンジン機やヘリコプターの一部に使用されているピストンエンジン用の航空ガソリンと,ジェット機,ターボプロップ機,ヘリコプターに使用されている航空用ガスタービン(いわゆるジェットエンジン)に用いられるジェット燃料に分けられる。原油枯渇に対する将来の航空燃料としては,人造石油系燃料以外に液化メタンや液体水素などが考えられ研究も行われているが,世界中の多くの空港への分配,輸送,貯蔵,補給などの問題がある。…
※「ジェット燃料」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新