デジタル大辞泉
「ジャージー島」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ジャージー島
じゃーじーとう
Jersey
ヨーロッパ大陸北西岸、イギリス海峡に浮かぶイギリス領チャネル諸島中最大の島。面積116平方キロメートル、人口7万6600(1981)。フランスのノルマンディー地方西岸から25キロメートルの地点にあり、現在でもノルマン系フランス語を話す人々も多い。ノルマンのイギリス征服以来、イギリス領となった。果実、ジャガイモを産し、ジャージー種乳牛の原産地として有名である。風光明媚(めいび)な観光地として発展している。
[小池一之]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例