ジュネバ(読み)ジュネバ(英語表記)geneva

飲み物がわかる辞典 「ジュネバ」の解説

ジュネバ【geneva】


オランダ産のジン。大麦麦芽、ライ麦、とうもろこしなどを発酵させ、単式蒸留機で2~3回蒸留したあと、ジュニパーベリー西洋ねずの実)などの香草とともに単式蒸留機で再蒸留してつくる。ジンがイギリスに渡って大量生産に適した製法が一般的になる以前の、伝統的な製法によるもの。◇オランダ語でこの酒の意の「イエネーフェル(jeneverまたはgenever)」から。⇒ジンドライジン

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android