ジュース(果汁、野菜汁)(読み)じゅーす(英語表記)juice

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ジュース(果汁、野菜汁)
じゅーす
juice

果汁あるいは野菜汁をいう。JAS(ジャス)(日本農林規格)では、果汁あるいは野菜汁100%以上のもののみがジュースとよぶことができ、商品名にもこれを記載することができるが、希釈したものにはいっさいジュースの名称は使用できない。しかし、一般には果汁や野菜汁の入った飲み物全体をジュースとよんでいる。

河野友美・山口米子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android