ジョゼフ・フーシェ(英語表記)Joseph Fouché

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジョゼフ・フーシェ」の意味・わかりやすい解説

ジョゼフ・フーシェ
Joseph Fouché

オーストリア作家 S.ツワイクの伝記小説。 1929年刊。フランス革命時代は急進分子,ナポレオン帝政時代は弾圧家,王政復古後も生延びた変節策謀の政治家フーシェ波乱生涯が,ツワイク独自の心理分析の筆でいきいきと描かれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android