スクエア

デジタル大辞泉 「スクエア」の意味・読み・例文・類語

スクエア(square)

[名]
正方形四角
街路交差点にある四角な広場
T形定規。L形直角定規。スコヤ。
[名・形動]型どおりで柔軟性に欠けること。杓子しゃくし定規なこと。また、そのさま。「融通のきかないスクエアな人」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「スクエア」の意味・読み・例文・類語

スクエア

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] square )
  2. 方形。四角形。
  3. 四辻にある方形の広場。
    1. [初出の実例]「衝頭処々に広域(スクワヤ)を存し、石像銅像を環立し」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉三)
  4. 面積の単位の一つ。ヤード‐ポンド法で、一〇〇平方フィート(九・二九平方メートル)に等しい。建築で、屋根、床、タイルなどの面積に使用。
  5. ( 形動 ) まじめで、柔軟性に欠けること。融通のきかないこと。また、そういう性格やさまをいう。
    1. [初出の実例]「モダンジャズでもブルーベックなんかのスクエアなやつは一枚もおいてなくて」(出典:聖少女(1965)〈倉橋由美子〉三)
  6. ヘアスタイルの一つ。角刈り、おかっぱなど、前髪が角ばって切られているもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

FX用語集 「スクエア」の解説

スクエア

外国為替取引売りと買いの持ち高をイーブン、つまりゼロにすることをいいます。

出典 (株)外為どっとコムFX用語集について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android