スクリボニア(英語表記)Scribonia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スクリボニア」の意味・わかりやすい解説

スクリボニア
Scribonia

[生]?
[没]16以後
オクタウィアヌス (のちのローマ皇帝アウグスツス ) の2度目の妻。兄のスクリボニウスリボ義子がセクスツス・ポンペイウスで,オクタウィアヌスとの結びつきに利用されて,前 40年3度目の結婚。前 39年ユリアを産み,前 38年離婚させられた。前2年ユリアが淫蕩のかどで追放され,それに従ってパンダテリア島 (ナポリ沖) におもむいた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android